
 |
|
高温多湿の日本では、住環境をはじめとして、あらゆる分野でカビや細菌による悩みを抱えています。
お客さまをおもてなしする温泉・ホテル・スーパー銭湯等で環境・衛生面の管理は最も重要な事項となっています。
木の風呂や壁にカビが生えてしまったり、お風呂の床が滑ったり、レジオネラ菌対策など枚挙にいとまがありません。
とくに菌類やカビは耐性菌ができやすく、ほとんどが対症療法となっているのが現実です。
またO-157、MRSA、レジオネラ菌など社会問題にもなりました。
養護施設や医療機関はもちろんのこと、今後の高齢化社会の到来を考えると、一般家庭においても環境改善は急務となるでしょう。
様々な環境問題に対して、温泉管理士を中心としたチームが、現状の調査・対策の提案・実際の作業、そしてメンテナンス・予防までをノンストップ・ソリューションで提供します。
現場の数に比例して失敗も繰り返してまいりました。
ご満足いただけなかったこともあります。
しかし、お客さまとの対話や現場で多くのヒントをいただいてきました。その体験の中から生まれた技術、選ばれた技術を統合して、
DUNCシステム(Dream Up Next Clean SYSTEM)が誕生しました。
まじめに取り組んでおります。是非おためしください。 |